サイトアイコン One Leaf

ーオフィスにコーヒーマシンを設置するおすすめの方法を紹介ー

コーヒーマシンをオフィスに設置するか迷っている方やなんとなく費用が気になって設置を躊躇している方は意外に多くいます。
実際、コーヒーマシンを会社に設置する場合購入やレンタル、サービス会社との契約など複数の方法があります。
さらにコーヒーマシンは、種類も多く設置する環境やスペースに合わせて考えるのは難しいというケースもあるでしょう。
そこで今回は、コーヒーマシンの種類や設置方法について解説します。

 

オフィスに導入できるコーヒーマシンの種類

オフィスに導入し、設置できるコーヒーマシンは次の3種類が挙げられます。
・コーヒーメーカー型
・業務用抽出タイプ
・自販機

 

これらについてそれぞれ解説しましょう。

 

コーヒーメーカー型

一度にカップ内にコーヒーをストックし、各自でカップから注ぐタイプやカプセルを入れて一杯分のコーヒーを抽出するような家庭用のタイプです。
あらかじめ作られて保温されていたり、カプセルを設置してボタンを押すだけでできるので気軽にコーヒーを楽しめるメリットがあります。
特にカプセル型はボタンを教えてから抽出を始めるため、いつでも新鮮なコーヒーを楽しめる点も特徴です。
家庭用なので手入れもしやすいように設計されているコーヒーマシンが多く、もっとも気軽に設置できるタイプといえるでしょう。
ただし、本格的なコーヒーを楽しみたい場合は、若干物足りなさを感じるかもしれません。

 

業務用抽出タイプ

業務用で使用するような若干大きめのコーヒーマシンです。
ファミリーレストランのドリンクバーなどに設置されているようなコーヒーマシンをイメージするとわかりやすいでしょう。
このタイプは一度に複数杯のコーヒーを抽出できるメリットがあり、連続した抽出にも耐えられるように設計されています。
設置することで、特に会議などで多くのコーヒーを準備したい場合に威力を発揮するコーヒーマシンです。
抽出時間も肘化板目、好きなタイミングですぐに飲める点も特徴です。
味わいも本格的なものが多くそろっているので、設置するメリットは大きいといえるでしょう。

 

自販機ボタンを押したら紙コップが落ちて、そこにコーヒーが抽出されるタイプです。

設置内容によっては、コーヒー以外の飲み物も入れられる点や砂糖の量、ミルクの量、コーヒーの濃さまで設定できます。
アイスコーヒーなども気軽に注文できるメリットもあるのが自販機の特徴といえるでしょう。
ただし、スペースや水道への直結、メンテナンス会社にメンテナンスを委託するなど、設置に当たってはそれなりの条件が求められるコーヒーマシンです。

 

コーヒーマシンの設置方法3選コーヒーマシンの設置方法も導入に当たって考えなければなりません。

主にオフィス用のコーヒーマシンを導入する方法として次のようなものがあります。
・コーヒーマシンを購入する
・コーヒーマシンをリースまたはレンタルする
・自販機の設置契約をする

 

コーヒーマシンを購入する

コーヒーマシンを購入する方法は、最初にコーヒーマシンを購入して自前で設置し、メンテナンスも自分たちで行う方法です。
この方法は一杯のコーヒーのコストが最も安く、しかも気に入ったデザインのコーヒーマシンを導入できるメリットがあります。
ただし、メンテナンスや清掃、豆の補充などすべて自分たちで行わなければなりません。
そのため、人的な資源をコーヒーマシンのメンテナンスに費やす必要がある点に注意も必要です。
ただ、コストを削減したり、気に入った豆を用意したい場合におすすめの方法で、規模の小さなオフィスでもメリットの大きい方法です。

 

コーヒーマシンをリースまたはレンタルする

コーヒーマシンをリースまたはレンタルする方法もあります。
これは、リース会社などと契約してコーヒーマシンを設置してもらうという方法です。
サーバーをレンタルまたはリースするのでそれらの費用を毎月支払う必要があります。
コスト面では若干不利な一面を持っていますが、メンテナンスや清掃、さらに豆の補充といった一連のメンテナンスを契約した会社が行ってくれるので、心配が少ないメリットもあります。
また、故障してもリース会社やレンタル会社が修理費を持ってくれるので、その点も気軽に利用できるポイントといえるでしょう。
導入時のコストを抑えたいケースや、それなりの規模のオフィスでスペースや管理も外部に委託したいと考えている会社にメリットがあります。
注意点として、リース代などを考慮した場合一杯あたりのコストは高めになってしまう点があげられます。

 

自販機の設置契約をする

自販機の設置契約をする方法もあります。
これは、自販機のメンテナンス会社などと契約して自販機をオフィス内に設置してもらう方法です。
機器自体の設置は無料なので、導入時のコストが比較的安い点も特徴です。
もちろん自販機の管理はメンテナンス会社がすべて行ってくれるので、メンテナンスや清掃などの手間もありません。

 

一方で、大きな装置を設置することになるため場所をとることや外部から水を導入したり、電気を使用したりすることからオフィス内に電気や水道を通す必要があります。
そのため、場合によってはオフィスの外に設置するといった制約が出てくることもあります。
また、一杯あたりのコストもそれなりにかかるため、安い金額でもいいので料金を徴収するといった運用が必要になる場合も否定できません。
それでも種類が豊富でコーヒーの好きでないスタッフも楽しめるという大きなメリットがあります。
さまざまな人が勤務するワンフロアの比較的大きなオフィスに向いているコーヒーマシンといえるでしょう。

 

まとめ

コーヒーマシンを設置する方法についてメンテナンス会社に依頼する方法も含めて紹介しました。
実際、企業の休憩スペースなどで気軽にコーヒーが楽しめれば、作業効率も向上し、仕事のモチベーションアップにもつながりやすいといえます。
また、職場内のコミュニケーションも活発になり、気分転換のメリットもあります。
このようにコーヒーマシンの設置によってポジティブな効果も多く期待できるため、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
また、わからない場合はメンテナンス会社に相談するものおすすめです。
きっと最適なコーヒーマシンの設置方法を紹介してくれるでしょう。